• Home
  • ホワイトニング

アスヒカル歯科のホワイトニング治療

歯が持つ本来の白さを取り戻せます

歯が持つ本来の白さを取り戻せます

私たちの歯は、生活習慣などによって黄ばみが目立つようになります。ステインによる着色程度であればクリーニングで除去できますが、歯質内部に沈着した汚れはホワイトニングでなければ改善できません。コーヒーや紅茶、タバコの煙によって黄ばんだ歯を本来の白さに戻してみませんか?ホワイトニングならそれが可能です。

ホワイトニングの種類

ホワイトニングは、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」の2種類に分けることができます。

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニング

オフィスホワイトニングは、すべての処置が歯科医院で完結する施術法です。比較的作用の強い薬剤を用いることから、短期間で歯を白くできます。歯科医師の指導のもと行われるため、安全性も保証されています。

メリット デメリット
  • 即効性が高く、短期間で歯を白くできる
  • 安全性が高い
  • 自分で施術する手間を省ける
  • 一時的な知覚過敏が生じることがある
  • 歯科医院で施術を受けなければならない
オフィスホワイトニングの手順

※表は左右にスクロールして確認することができます。

STEP1 STEP2 STEP3 STEP4 STEP5
歯面を清掃して、現在の歯の色を確認します。 ホワイトニング剤を歯の表面に塗布します。 薬剤が浸透するまで10分程度待ちます。 必要に応じて再度、薬剤を塗布します。 歯面を清掃して、ホワイトニング効果を確認したら施術は完了です。
ホームホワイトニング

ホームホワイトニング

ホームホワイトニングは、患者さまがご自宅で歯を白くする施術法です。ご来院時に製作したマウスピース(カスタムトレー)を用いて、薬剤を歯面に作用させます。2~3週間継続することで、ホワイトニング効果を実感できるようになります。

メリット デメリット
  • 好きな時、好きな場所で施術できる
  • 持続効果が高く、色の後戻りが少ない
  • 通院する手間が省ける
  • 効果が現れるまでに時間がかかる
  • オフィスホワイトニングよりも効果が低い
ホームホワイトニングの手順

※表は左右にスクロールして確認することができます。

STEP1 STEP2 STEP3 STEP4 STEP5
歯磨きをして歯面の汚れをきれいに取り除きます。 カスタムトレーホワイトニングジェルを入れます。 カスタムトレーを歯列に装着します。 所要時間が経過したらカスタムトレーを外します。 お口の中をしっかりゆすいだら施術は完了です。

*使用後のカスタムトレーは、水やぬるま湯で洗い、よく乾燥させてから専用のケースに保管してください。

デュアルホワイトニング

当院では、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用する「デュアルホワイトニングも取り扱っております。それぞれのデメリットを補い合い、メリットを最大限まで引き出せる施術法です。最良のホワイトニングを希望される方には、おすすめのホワイトニング法といえます。

ホワイトニングの注意事項

  • ホワイトニングによって得られる効果には個人差があります。
  • ホワイトニング中に歯や歯茎などがしみる、軽い痛みが生じることがあります。
  • ホワイトニング効果は永久に持続するものではないため、定期的なメインテナンスが必要です。
ホワイトニング後に避けた方がよいもの

ホワイトニング処置を施した直後は、施術前よりも着色しやすくなっています。少なくとも施術後24時間は、以下の飲み物・食べ物を控えるようにしましょう。

色の濃い飲み物

コーヒー、紅茶、日本茶、炭酸飲料、赤ワインなど

色の濃い食べ物

カレー、焼きそば、焼き肉、しょうゆラーメン、ソース、わさび、からし、色の濃い野菜、色の濃い果物、チョコレートなど