マウスピースでのホームホワイトニングって実際に歯がどれくらい白くなるの?

2023.08.07

「マウスピースでのホームホワイトニングって実際に歯がどれくらい白くなるの?」ということについて2つのポイントで解説!

 

では、まず、

■ポイント1 ホワイトニングの効果は個人差がある

■ポイント2 ホームホワイトニングのメリット・デメリット

以上の2つのポイントについて解説します。

 

■ポイント1 ホワイトニングの効果は個人差がある

 

【後戻りもしてくる】

ホワイトニングの白くなる効果は、個人差があります。
いずれのホワイトニングも永久的なものではなく、ホームホワイトニングでもしかりです。
ですので、どれくらいと特定するのは難しいですが、シェードガイドと呼ばれる歯の色を並べたものでは、2〜3段階は白くなると言われています。

もちろんそれ以上に白くなることもありますので、効果は実感いただけると思います。

■ポイント2 ホームホワイトニングのメリット・デメリット

 

【ホームホワイトニングでは効果が持続しやすい】

ホームホワイトニングは時間をかけて白くしていくため、後戻りがしにくいメリットがあります。
自分の好きな時間帯でホワイトニングができるのも魅力のひとつです。
しかしオフィスホワイトニング に比べると濃度が低いため、その分ホワイトニング時間が長かったり、白くなるまでに少し時間がかかります。

また、ホームホワイトニングはおうちでご自身で行って頂く物になりますので、自分で時間を取って行ったり、管理をするのが難しい方には向いていないかもしれませんね。

そして長く時間を置くので、オフィスホワイトニングに比べると知覚過敏が起きやすい(個人差あり)です。

ですが、長期的に白くしたい方には、薬液を使い続ければずっと白さを保つことができますので、お勧めです。

 

まとめ

 

今回は、「マウスピースでのホームホワイトニングって実際に歯がどれくらい白くなるの?」について、2つのポイントを解説しました。

1つ目のポイントは、「ホワイトニングの効果は個人差がある」ということ

2つ目のポイントは、「ホームホワイトニングのメリット・デメリット」ということ

についてお話ししました。

ホワイトニングには個人差がありますが、ホワイトニングをすることで効果は期待できますし、白さも実感することができると思います。

ぜひご興味のある方は、ご相談くださいね。

関連記事

歯磨きをするなら寝起き?朝食後?
2025.04.07 歯磨きをするなら寝起き?朝食後?
使っちゃダメ!歯垢が取れない歯間ブラシ
2025.03.31 使っちゃダメ!歯垢が取れない歯間ブラシ
こうすれば歯茎は下がってしまう!正しい歯ブラシの方法とは
2025.03.24 こうすれば歯茎は下がってしまう!正しい歯ブラシ...
入れ歯とブリッジの費用比較どちらを選ぶべきか
2024.12.21 入れ歯とブリッジの費用比較どちらを選ぶべきか