
「アスヒカル歯科」は大阪市都島区の歯科医院です。患者様の未来が輝くようにという意味が込められています。予防歯科を始め、虫歯治療、歯列矯正、ホワイトニング、口腔外科治療などを行っています。
〒534-0013 大阪市都島区内代町1-7-3
フォーラム都島内代駅前1F
診療科目
一般歯科 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 予防歯科 / 口腔外科 / 歯周病治療 / 入れ歯 / インプラント治療 / 審美歯科
2019.06.17スタッフ日記
アスヒカル歯科医院から歯科関連で役に立つ情報を定期的に皆様に提供させて頂いております。
今回は中年からのインプラントのポイントについてお話ししていきます。
近年、インプラントという言葉はいろんなところで聞いたことがある!!というかたは多くおられるのではないでしょうか⁇
インプラントの特徴は、骨にしっかりと埋入することで結合し、一本として自立するというのが特徴です。
歯を失ってしまったとき、「ブリッジにするか、入れ歯にするか、それともインプラント…」と多くの方は迷われるのではないでしょうか⁇
一時期週刊誌などでのバッシングの影響もあり、インプラント治療に対して『怖そう』というイメージを持たれているかたも多くいるかもしれません。
しかし、「インプラント治療をしてよかった」と思ってくださる方も本当にたくさんおられます✨
インプラント治療というのは、金属の一部を体に埋め込み、それを土台として上に人工で作られた歯を取り付けるというものです。
このインプラントの長所は骨に埋入するため、しっかりと結合する事で一つの歯として機能することができ、ブリッジや入れ歯などのように、ほかの歯に負担をかける事なくできるというところです!!
しかし、欠点ももちろんあります。手術が必要になること、また治療期間が長くかかること、そして自費治療になるということです。
しかし、信頼性のある材料や機器をつかい、検査をして、感染対策にもしっかりと力を入れ、専門的な知識もしっかりと学んでの治療になるので、少しでも不安を取り除いての治療を常に心がけています!!
アスヒカル歯科の先生やスタッフも、インプラント治療についての勉強会に参加したり、たくさん勉強と実践を重ねております!!✨
まずは、みなさんも様々なことを知っていただき、安心してインプラント治療を受けていっていただければと思っております。
今日は大まかな流れを、お伝えできればと思います!!
まずは患者様との相談と検査から始まります。レントゲンをとったり、口腔内写真を撮ったり、問診、視診をしていきます。
その次に、先生やスタッフとの診断に移り、患者様への説明の時間になっていきます。
この次にすることは予備治療です!!
これはとても大事なことです。
予備治療とは
・虫歯治療
・歯周病治療
・上顎洞挙上術
・クリーニング
などです!!
内容や、期間などは患者様それぞれによって異なりますが、お口を清潔にするということがインプラントを埋入するための成功への鍵になります。
ここまで終了するといよいよ埋入になります!!
オペをし、1回でできる一回法、2回でする2回法があります。これも患者様の状態に合わせて、先生と考えていきます!!
オペが終わると上部構造と呼ばれる人工の歯を作っていきます。
これが一連の流れになります!!
まずは迷われているかたはぜひぜひアスヒカルスタッフにお声かけください^ ^
一緒に考えていけたらいいなと思っております✨😊
当院の待合室には、歯科関連の情報誌としてnicoを置いておりますので、待ち時間の合間に是非ご覧頂ければと思います。
何かご不明な点があればお気軽にスタッフまでご質問下さい。