
「アスヒカル歯科」は大阪市都島区の歯科医院です。患者様の未来が輝くようにという意味が込められています。予防歯科を始め、虫歯治療、歯列矯正、ホワイトニング、口腔外科治療などを行っています。
〒534-0013 大阪市都島区内代町1-7-3
フォーラム都島内代駅前1F
診療科目
一般歯科 / 小児歯科 / 矯正歯科 / 予防歯科 / 口腔外科 / 歯周病治療 / 入れ歯 / インプラント治療 / 審美歯科
2018.04.20スタッフ日記
こんにちは、アスヒカル歯科アシスタントの谷口です✳︎
毎回ブログを読んでいただいてありがとうございます(^_^)
春の陽気の中にも時より寒い日もありましたね(>_<)そんな中私はお花見に行ってきました!でも残念な事に一歩遅く満開の桜を見る事が出来ませんでした(;_;)
来年こそは満開の桜の下でお花見のリベンジしたいと思います!
今回は『むし歯』のお話をさせていただきます。私は幼い頃からむし歯が多い方でした。前歯が真っ黒に溶けてしまった事もあります。笑
むし歯の治療は多くの方が経験されているかと思います、大きいものは麻酔が必要になりしんどいし痛いしむし歯の治療は本当にしんどいですよね(;_;)
今回のブログでお伝えしたいのはむし歯の進行レベルです!
先生が検査でむし歯のレベルについて言っていてもどのくらいの大きさなのかどんな違いがあるかは分かりませんよね、簡単に紹介します✳︎
C1『痛みはありませんが歯に黒ずみや小さな穴が出来きますが麻酔を使わない治療で終わります』
C2『時々冷たいものがしみるような症状が出ます、小さな被せ物や詰め物をしてきます』
C3『歯にひどい痛みがあります、この場合むし歯を大きく削るのでクラウンなどの被せ物をしていきます』
C4『神経が死んでしまい痛みがなくなります、最悪の場合神経を取る治療が必要になります』
むし歯はC3のレベルにならないと痛みがないので見逃されがちですが進行してしまうと大変です。特に予防を怠ると再発し何度も治療を繰り返して歯を失う事になりかねません。今後後悔されないように今からきちんと予防しましょう(^_^)